収蔵品紹介

堆朱蓮鴨彫物有圓香盆

ついしゅはすかもほりものありまるおぼん

堆朱とは中国で発達した彫漆技法の一種で、朱漆を何層にも塗り重ね、これに文様を彫り表したもの。本品は見込みの全面に蓮と沢潟、水草があらわされ、その上に二羽の飛び交う鳥が配されている。外縁には屈輪文がめぐらされる。花卉に鳥を二羽配する図柄は宗時代以来の彫漆に好まれた。この種の盆は室町時代の日明貿易の中で高く評価され、香炉をはじめ花生、茶入などと組合せ飾られた。4代鍋島吉茂により鍋島家の菩提寺である高伝寺に寄附され、大正14年(1925)同寺から鍋島家に返納された御道具の一つ。

明代初

4代鍋島吉茂  伝来
高3.8cm 口径29.3cm 底径23.6cm


  • 収蔵品トップへ
  • 収蔵品一覧へ
  • 前の収蔵品へ
  • 次の収蔵品へ

ページ上部へ戻る