ミニリーフレット「くずし字を読んでみよう!」
徴古館で開催中の企画展「鍋島家のお姫さま」では、お姫さまのお人柄やエピソードがわかる文書も展示しています。しかし、江戸時代の文書は楷書ではなく「くずし字」で書かれているものが多いため、難しいイメージをお持ちの方もおられるかもしれません。
そこで館内では、展示している古文書(※)を例題として、くずし字の見方を解説したミニリーフレット「くずし字を読んでみよう!」を配布しています。ご好評につきPDF版をご用意しました。まずは「ウォーミングアップ編」を読んで、ぜひ「チャレンジ編」にトライしてみてください!!
※ (1) 鍋島勝茂覚(神代直長宛て) / (2) 鍋島直正宛て島津斉彬書簡
|

|
PDF版 ミニリーフレット「くずし字を読んでみよう!」